b-amie/Branches*Amie



ホーム ごあいさつ サークル外活動 活動記録 Amie紹介 メンバー募集
Branches*Amie〜名前の由来〜

フランス語を引用した造語です。
私達の指導者 佳枝yoshie先生の名前から“ 枝〜Branches〜”を一文字頂き
“ 友達〜Amie〜”として枝葉が四方に大きく手を広げて成長していくようにB*Amieの想いを歌に乗せて たくさんの人たちに広がっていくことを願って…
そんなイメージから生まれました。


 

  1st コンサート


Branches*Amie 1st コンサート
ここに来てくださるみなさん、そして周りの方々が元気でお過ごしであることを切に願っています。
声を重ねてハーモニーが生まれ、それを感じられる喜び。コロナ禍がなければ 気にも留めなかったこと、改めてAmieとしで歌える場所があることの大切さを知りました。
結成から13年、私達の1stコンサートは2022年5月29日に県民活動センター小ホールにて 開催することができました。
当日はたくさんのお客さまにご来場いただき、温かく見守っていただく中、Branches*Amieは無事に初出航することができました。
ここで ご来場くださった皆さまに心から御礼申し上げます。
航海は始まったばかりです。今回のコンサートでの出会いや気付きを大切に、寄り道しつつ 楽しみながら、この先の航路を模索していきます。
 

  活動報告

【ハストピアフェスティバル2023】
今回初めて参加しました。 蓮田松韻高等学校合唱部の皆さんとコラボさせていただき、Branches Amie with friendsとして一緒に歌いました。
[ぼくたちのオペラハウス][えんとつ町のプペル]に松韻高校の皆さんが合流して、明るく伸びやかな歌声を披露することができました。
蓮田市音楽祭で知り合い、コラボレーションできるというご縁に恵まれ、ステージを楽しめたこと、奇跡のようです。 地域の高校生の皆さんと音楽を通じて交流できたことは、ひとえに松韻高校の校長先生、合唱部顧問の先生の柔軟なご対応のおかげです。お世話になりました。
 えんとつ町のプペル(動画)  



   【地元小学校土曜クラブ】
今年もY*S Corsaireのお二人と一緒につくった音楽会は早いもので8回目となりました。
Amieは今年ずっと練習してきた[えんとつ町のプペル]のほか、恒例のXmas曲やアナ雪の曲で構成したウインターソング、 リクエスト曲コーナーでは、星野源の[ドラえもん]をお面をつけ振付をして披露しました。
CorsaireのステージはBTSメドレーやAdoの[新時代]などのリクエスト曲等で盛り上げてくれました。
音楽会が始まる前に子ども達はマラカスを作り、Xmas曲に参加してくれました!楽しめたかな!?
最後にアンコールで歌ったミュージカルAnnieの[Tomorrow]は 希望を未来につなげる大切さを子ども達へのメッセージソングとしてお届けしました。 1人でも多くの子どもの心に届いているといいなと思います。
【Corsaire】コルセイル…Twin piano&vocal
 

  今年度の予定

11/12 第43回 蓮田市音楽祭

 

  9月の練習

9/ 5(火)午前〜 勤労青少年ホームにて練習
9/12(火)午前〜 勤労青少年ホームにて練習
9/19(火)午前〜 勤労青少年ホームにて練習
9/26(火)午前〜 勤労青少年ホームにて練習
9/30(土)夜間〜 勤労青少年ホームにて練習
Copyright © 2018 Branches-Amie All rights reserved.